数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。
私は、子育て卒業後、48歳でスキルなし未経験から在宅ワークを始め
今、日本有数のトップマーケターのもとでWebマーケティングを学び
1年かけ在宅ワークで月10万円の収入を目指しています。
「40代後半・スキルなし・未経験・在宅ワークで本当に稼げるの?」
そんな疑問を抱えながらも、飛び込んだマーケの世界。
この記事では、私がWebマーケティング6か月目に
学んだことや気づきをお伝えします。
「何かを変えたい!」と感じているあなたのヒントになれば嬉しいです。
成長記録6か月目の振り返り|40代 スキルなし 未経験 Webマーケティング

検索してる人に対して 最も愛ある行動を教えたいって思うこと。
たとえば、データ入力のことを知りたい人に
データ入力だけを教えるのが 本当に愛なのか?って問うこと。
会ったこともない赤の他人に
愛を与えられる人が発信者として成功する。
↑マーケティング講座の講義で伺ったお話。
イラストは生成AIとCanvaとPhotoshopを使用して作成しています。
●6か月目は、Youtubeチャンネルを開設!
チャンネルの開設から
Youtube動画10分尺の制作。
検索されるキーワードから
作品の構成・台本・撮影・編集・公開まで
一通りの作業を1人で経験するという課題。
スライドショー制作の経験はありましたが
今回使用する動画制作ソフト
PremiereProでの作業は初挑戦でした!
講義動画を観ながら
ネットで調べながら、AIに質問しながら
6/30ギリギリに仕上げることができました。
このプロセスを通して
自分が苦手なことや得意なこと
楽しいと感じられる作業がどれなのか?
についても肌で理解することができました。
●6か月目の私も先月同様に
同じWebマーケターコースを受講している仲間の存在と
生成AIに助けてもらいました。
そして、今月もAIをフル活用。
ブログの文章は私の言葉で書いていますが
分からないことを調べたり
ブログ記事の誤字チェック、壁打ち(相談)
画像を生成などに使っています。
このAIとの向き合い方も
何でもかんでも丸ごと信用して使うのは違う
自分で考えるということを止めてはいけない
と思い知った期間でもありました。
活用した生成AIツール
●ChatGPT
●Gemini
●Genspark
●Felo
●Perplexity
●Adobe Firefly
●Canva AI
●Notebook LM
もし、まだ使ったことがない方にはぜひ、おすすめしたいです!
【ChatGPTの始め方】こわいかもと思っていた私がやってみたリアルな手順
で、くわしくお話しています。
今月は、今のクライアントから通常業務とは別のデザインと商品撮影のお仕事。
ポスターデザインをいただいたので定額よりプラスになりました。
これからも、あらたなお仕事にめぐり逢えるよう種まき、水やりの土台作りを続けます。
【YouTube動画1本制作】
●YouTubeの動画編集を学ぶ
●長尺台本の作成
●Premiere Proの基本操作
●台本+撮影+Premiere Proを使った編集
●YouTubeの伸ばし方を学ぶ
【チャレンジすること】
●ライティング
●LINE公式アカウント運用
●SEO対策を意識した台本作り
●YouTube動画制作
●YouTubeサムネイル制作
●6か月目に書いた記事はこちらです▼
【成長記録6か月目】40代 スキルなし 未経験からの在宅ワーク|YouTube動画制作をゼロからチャレンジ!
【動画講義内容】
●サムネイル制作
●YouTubeチャンネルの基本設定
未来のクライアントに見てもらえることを意識してX(旧・Twitter)に投稿
講義内容をイラストやタイポグラフィーを作成してSNS発信
YouTube動画のサムネイル制作の練習
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●学習した項目に関連している記事は公開次第リンクを付けています。
【1年間の活動計画】はこちらから↓

【6ヶ月目の壁】私のつまづきポイント
●時間管理
時間管理が相変わらずの課題でした。
仲間に教えてもらった方法も試すのですが…
結局のところ自分の甘えであることが要因ですね。
・ギリギリにならないとやれない。
・自分のためだけには頑張れない。
・誰かのためにやるほうが頑張れる。
という自分の特性にあらためて気づかされました。
●週6回の添削会
業界で活躍されているプロの優秀なマーケターによる記事添削会。
週に6回の添削会。受講生が自由参加できます。
動画編集の添削は、まず構成と台本から始まります。
そこをクリアしてから動画制作に入ります。
何気なく観ている動画はあらゆる工数と時間。
繊細な神経が張り巡らされて完成するのだと痛感しました。
【6か月目の成長】私の小さなステップ
5ヶ月目よりできることが増えました。迷いも葛藤もあり颯爽と駆け抜けた5月でした。
マインド
●共に学ぶ仲間たちの頑張る姿を心から応援し感動している
●目の前のことを素直に向き合ってやっていく大切さを再認識
スキル
●添削会9割以上、参加
●日報を毎日アウトプット
●YouTube動画制作
●Canvaを使ったデザイン
●Photoshopを使ったデザイン
●PremiereProを使った動画編集
●アウトプットを習慣化
・講義動画
・参加セミナー
・X投稿
フォロワー数341人!先月から+85名!目標達成!
6/29時点で295名。
先月の目標の+30名は達成していました。
6/30に所属しているオンラインスクールで
日頃から努力を重ねて活躍されているメンバーを
表彰してくださる企画が開催され
「アウトプット賞」を受賞したんです。
この賞は直近3か月の
Xでの発信が継続的かつ内容も素晴らしく
多くの学びを届けた人に贈られるもの。
まさか、自分がいただけるとは
予想だにしていなかったので本当に驚きました。
大勢のスクール生に認知していただいたことで
一夜にしてフォロワーが+46名に増えました。
WEBマーケティングを
共に学ぶ仲間たちの存在なくしては
ありえない受賞。
決して私ひとりの力ではありません。
数字も大事なのですが
このようなご縁や仲間にめぐりあえたことに
あらためて感謝した大きなできごとでした。
他には毎月、私の投稿を見ていただいている方に
楽しんでいただけたらと思って始めた
生成AIで画像を作るプロンプト無料シェアも継続。
6月のお誕生日バースデーカード
父の日を企画しました。
![]() |
![]() |
![]() |
▶この画像を生成できるプロンプトはXに載せています
アカウントはこちらから
●ライティング
・型を意識
・SEO対策を意識
・検索キーワードと読者の関係を読み解く
・読者の悩みに寄り添う
●LINE公式アカウント開設
\無料相談、実施中/
同じ気持ちを通ってきた誰かの言葉が
そっと背中を押してくれることがありますよね
そんな居場所をLINEで少しずつ作っていけたらと思っています
在宅ワークのこと、子育てのこと、料理のこと…など
お気軽にどうぞ!話してよかったなと思っていただけるようにお答えしますね
無理な勧誘や料金の発生はありませんのでご安心ください
読んだ本
|
【7か月目の目標】とにかく動く
●講師によるオンライン添削会に参加(Zoom)
●講義動画を各3回以上視聴
●アウトプットの習慣化
・Xで発信(1日1投稿以上)→フォロワー数+30人以上を目指す
・スクールの掲示板に書き込む(毎日)
・図解やイラストを作成する
・サムネイル制作をする
・学びを進める仲間との交流=学びをシェアし合う
・生成AIを活用する
●学びのアウトプットに加えて実践につながる行動をする
●小さな一歩を積み重ねる
●課題である動画制作:動画台本+制作2本にチャレンジ!
●自分と違う価値観や立場の人をフラットに捉える思考をつける
最後までお読みくださりありがとうございました!
画面を通して出会えたことに心から感謝しています☺
私がなぜブログを書いているのか、その想いはコチラでくわしく綴っています↓
