数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。
私は、子育て卒業後、48歳でスキルなし未経験から在宅ワークを始め
今、日本有数のトップマーケターのもとでWebマーケティングを学び
1年かけ在宅ワークで月10万円の収入を目指しています。
「40代後半・スキルなし・未経験・在宅ワークで本当に稼げるの?」
そんな疑問を抱えながらも、飛び込んだマーケの世界。
この記事では、私がWebマーケティング9か月目に
学んだことや気づきをお伝えします。
「何かを変えたい!」と感じているあなたのヒントになれば嬉しいです。
成長記録9か月目の振り返り|40代 スキルなし 未経験 Webマーケティング
●9か月目は、先月に引き続きTikTokショート動画を制作してバズらせる!
そして、ファネル設計にトライする!
作品の構成・台本・撮影・編集・公開まで
一通りの作業を1人で経験し
なんと「10万回再生させる」という課題。
引き続き動画制作ソフトPremiereProを使用し
縦長の1分前後のショート動画を制作。
スクールの仲間たちは続々と
1万バズ!10万バズ!100万バズ!を達成!
私はと言えば
好きな料理のアカウントを作ってみたり
言葉で視聴者の心を動かすチャレンジをしてみたり…
最高再生回数は8000回台で終わりましたー。
仲間の目標達成が嬉しいだけで悔しさがない私。
これは良いのか悪いのか…
良しとしておきます笑
●そして、ファネル設計にトライする!
ファネル設計って何ぞや…
と、諦めかけたのですが
仲間の背中を見て、手を差し伸べてくれる仲間のおかげで
なんとかコンセプト設計に辿り着くことができました。
ファネルについては、ちょこっとコチラの記事で
お話していますので、良かったら覗いてみてくださいね。
▶【初心者向け】40代 スキルなし 未経験から学ぶWebマーケティングの基本
●9か月目の私も先月同様に
同じWebマーケターコースを受講している仲間の存在と
生成AIに助けてもらいました。
今月もAIをフル活用。
ブログの文章は私の言葉で書いていますが
分からないことを調べたり
ブログ記事の誤字チェック、壁打ち(相談)
画像を生成などに使っています。
活用した生成AIツール
●ChatGPT
●Gemini
●Genspark
●Felo
●Perplexity
●Adobe Firefly
●Canva AI
●Notebook LM
もし、まだ使ったことがない方にはぜひ、おすすめしたいです!
【ChatGPTの始め方】こわいかもと思っていた私がやってみたリアルな手順
で、くわしくお話しています。
新たな収入…+¥0
そして…まさかの!
1年で月10万の収入を目指している私ですが
先月末を持って、1年間、関わらせていただいたお仕事の契約を終了しました。
何やってんの?ちょっとー!と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが
この決断は、これからの自分のために必要なことだと思っています。
また改めて詳しくお話しますね。
【TikTokショート動画制作】
●TikTokショート動画制作
●テーマ、コンセプト、ターゲット設定
●台本+撮影+Premiere Proを使った編集
●TikTokの伸ばし方を実践
【チャレンジすること】
●ライティング
●生成AIで画像作成
●視聴者目線を重視した企画・構成・台本作り
●TikTok動画制作
最高再生回数は8000回台で終わりましたが、細々とショート動画制作は継続していきたいなぁと思っています!
【ファネル設計】
●ファネル設計=収益につなげる仕組みづくり
【チャレンジすること】
●ファネル設計のためのコンセプト作り
●ライティング
●LINE公式アカウント運用
●動画編集
●9か月目に書いた記事はこちらです▼
【成長記録9か月目】40代 スキルなし 未経験からの在宅ワーク|ショート動画とファネル設計
【動画講義内容】
●CRMの解説
●ファネル設計の全体像
●ファネル構築の実践
●実践ファネルの全体像&LINE設計
●ファネルの数値改善の実践
日報を受講生が見るスクールの掲示板に投稿
未来のクライアントに見てもらえることを意識してX(旧・Twitter)に投稿
生成AIを使って画像作成してSNS発信
●学習した項目に関連している記事は公開次第リンクを付けています。
【1年間の活動計画】はこちらから↓
【9ヶ月目】私の振り返り
●週2回の添削会が終了
業界で活躍されているプロの優秀なマーケターによる記事添削会。
週に2回の添削会。受講生が自由参加できます。
今月で2名の講師の添削会が終了しました。
1月から様々なFBをいただいてきたことを振り返り
心から感謝とリスペクトを感じています。
この歳になって、毎日のように画面越しで顔を合わせていた
仲間との時間も終わってしまう淋しさもありますが
いただいたものを受け止めて来月も楽しみたいと思います!
【9か月目の成長】私の小さなステップ
8ヶ月目よりできることが増えました。
マインド
●共に学ぶ仲間たちの頑張る姿を心から応援し尊敬しその成果に感動している
●自分が目指すことを今一度ふりかえってみた
●今できることをまずやってみようと思えた
スキル
●添削会9割以上、参加
●日報を毎日アウトプット
●TikTokショート動画制作13本
●Canvaを使ったデザイン
●Photoshopを使ったデザイン
●PremiereProを使った動画編集
●生成AIでのイラスト作成が楽しすぎる!
自分好みの世界観を筆を使わず言葉を使って
あっという間に作れちゃうのです。
●生成したイラストをGrokというアプリで
ワンクリックで動かせるのが楽しすぎる!
こちらも無料でできちゃいます。
●PremiereProは引き続き使っていこうと思うので
便利な使い方をマスターして行きたいなと思ってます。
▼今月は、日本画の美人画風の作品をメインに作ってました
![]() ①動画はコチラから |
![]() ②動画はコチラから |
![]() ③動画はコチラから |
④動画はコチラから |
![]() |
![]() |
●アウトプットを習慣化
・講義動画
・参加セミナー
・X投稿
フォロワー数438人!先月から+15名!
毎日、だれか1人に届いたらいいなとそんな想いで発信しています。
1日1人フォロワーが増えることを目標にしていましたが
今月は30名達成ならずでした。
他には毎月、私の投稿を見ていただいている方に
楽しんでいただけたらと思って始めた
生成AIで画像を作るプロンプト無料シェアも継続。
9月のお誕生日バースデーカード
![]() |
▶この画像を生成できるプロンプトはXに載せています
記事はこちらから
🎂10月のプロンプトはこちらから
良かったら使ってくださいね。
●ライティング
・視聴者目線で書く
・読んですぐ伝わる文章を目指す
●LINE公式アカウント開設
\無料相談、実施中/
同じ気持ちを通ってきた誰かの言葉が
そっと背中を押してくれることがありますよね
そんな居場所をLINEで少しずつ作っていけたらと思っています
在宅ワークのこと、子育てのこと、料理のこと…など
お気軽にどうぞ!話してよかったなと思っていただけるようにお答えしますね
無理な勧誘や料金の発生はありませんのでご安心ください
【10か月目の目標】わたしらしく

●10月は、ファネルを設計を元に、お客様を動かす経験をする
●講師によるオンライン添削会に参加(Zoom)
●講義動画を各3回以上視聴
●アウトプットの習慣化
・Xで発信(1日1投稿以上)→フォロワー数+30人以上を目指す
・スクールの掲示板に書き込む(毎日)
・図解やイラストを作成する
・学びを進める仲間との交流=学びをシェアし合う
・生成AIを活用する
●ショート動画制作は引き続き行う
●学びのアウトプットに加えて実践につながる行動をする
●小さな一歩を積み重ねる
最後までお読みくださりありがとうございました!
画面を通して出会えたことに心から感謝しています☺
私がなぜブログを書いているのか、その想いはコチラでくわしく綴っています↓







